2022年9月19日月曜日

『茶釜の歴史』 と 『武藤山治 身の上話』

『茶釜の歴史』 と 『武藤山治 身の上話』 の 修復

 二冊の本を、改装のために預かりました。

茶釜の歴史_おもて表紙と背
武藤山治_おもて表紙と背

 一冊は出版社や出版年が不明の、茶道の茶釜の歴史を扱った古い本で、もう一冊は1934年出版の、戦前の政治家の自伝でした。この本は元の背表紙が無くなってしまったらしく、背から平の出にかけて、違う紙が貼られていました。二冊とも紙のくるみ表紙で、ステープルで2箇所平綴じされていました。

 依頼主の方からの要望は、二冊とも、あとから送られてきた数種類の唐紙のどれかで表紙を作ってほしいとのことでした。どの模様をどの本に使うか などの指定はなしで、依頼主の方には、どのような組み合わせでもこだわりは無しとのことでした。それなので、どちらの本も、平表紙の表装材に唐紙を使い、素材の足りない背表紙の部分には綿ブロードを着色して使うことを提案して、了承していただきました。背タイトルは、元の表紙やタイトルページなどからコピーを取って、そのコピー紙を新たな背表紙の表装材と同じ色に着色して、最後に背表紙に貼り込むことにしました。

 二冊とも元々同じような製本形態でしたが、改装も二冊を同じスタイルで作ることにしたため、前後してほとんど同じ作業をすることになりました。

 

武藤山治_平綴じのステープルを外す

まず、元の表紙を解体して、ステープルを外しました。本文背の膠を取り、折丁も解体しました。ステープルは錆びていて、本文紙にも錆が侵食していたので、両表紙に近い数ページ分は、ステープルを取り除いた後の穴を和紙で補修しました。また、折丁の背や本文紙の折れや破れの補修もしました。

 本文を保護するための、ギャルドブランシュと呼ばれる折丁を用意して、本文と一緒に目引きをし、麻ひもを支持体にして麻糸で綴じ直しをしました。元は平綴じでしたが、この改装では中綴じにしました。

茶釜の歴史_目引き
茶釜の歴史_綴じ直し

 綴じ直しの後は、生麩糊で背固めし、ハンマーで叩いて本文背の丸み出しをしました。和紙で新たな背貼りをし、開きを良くするためのホローチューブを和紙で作り、本文背に接着しました。

茶釜の歴史_本文背にホローチューブを接着

 解体や補修の作業と並行して、平表紙用の唐紙や芯紙も、本の内容や厚みにできるだけ合うようなものを選んでいきました。茶釜の歴史の本は松の木のような模様の唐紙にし、本文が少し薄いので平表紙の芯紙も薄手のものにしました。政治家の自伝は、苦労がありながらも華のある人生を送った人と思い、菊や萩の模様のある唐紙を選び、普通の厚さの芯紙にしました。平表紙の模様が決まったので、それぞれの模様に合わせた色合いを考えて、新規の背表紙用の綿ブロードと背タイトル用に取ったコピー紙を、アクリル絵の具で着色しました。

平表紙の芯紙が決まったので、それぞれ三方の小口とノドの部分をやすりがけして整えました。ここで、茶釜の歴史の本の芯紙には、両面に白い紙を貼りました。この芯紙の色が薄いグレーで、そのままでは唐紙の本来の色味がうまく出ないと思ったからです。政治家の自伝の芯紙は元々白いので、そのままです。

茶釜の歴史_平表紙芯紙の三方小口の面取り

 今回の二冊は、背表紙と平表紙の素材が違うので、表紙の作り方がいつもとは少し違い、表紙張りと表紙付けを二段階で交互に行いました。まず、着色した背の表装材は和紙で裏打ちし、その中央に背の芯紙を貼って先に背表紙だけ作り、それを本文背に接着しました。次に、平表紙の芯紙に唐紙を貼り込みました。ノドと前小口を折り返して貼ったら、天地の折返しは貼らないままの状態で、先に本文に接着した背表紙の両側のハネの部分に、平表紙を接合しました。これで、本文と背表紙・平表紙が一体となって、本の形ができました。最後に平表紙の天地の折返しを貼って、表紙張りと表紙付けが終了しました。

茶釜の歴史_背表紙の表紙貼り
茶釜の歴史_背表紙を本文背に接着
武藤山治_平表紙の表紙貼り

 本の形ができたので、表紙を開いて、背表紙と平表紙の接合部を補強するように、いくつかの部分を表紙うらに貼っていきました。

 表紙うらがきれいに整ったところで、ギャルドブランシュの2枚めに当たる紙を見返し効き紙として、表紙うらに貼り込みました。効き紙全体をヘラでまんべんなくよくこすり、表紙を開けたまま乾かしました。

武藤山治_本文と平表紙の接合

背の表装材と同色に着色しておいた背タイトル用のコピーから、書名や著者名を短冊状に切り抜いて、それらの裏側の四方の端をメスで斜めに削ぎました。最後に、それらを背表紙の所定の位置に置いて、その形をヘラの先でなぞり、その輪郭線の中に貼り込んで完成させました。

茶釜の歴史_処置後・表紙全体
武藤山治_処置後・表紙全体

修復・記録 : 安藤喜久代

0 件のコメント:

コメントを投稿